風練
今日は台風の影響で風が強い!
これはイイ練習になる~♪と公園へ。
今日も頑張るでし!
風が強くて草も伸びてる…
いつもの距離じゃなく短めの距離で回転の強いディスクのキャッチ練習。
そして受け渡しの強化。
最初は1分間で1投しか出来ない時もあったのよね~
色々やって、今は4投。
でも他のワンコは5~6投。
ナユタも若い頃はそれくらいだった…
大会出てない年数の方が多いと思うハヤテ。
経験とお勉強が足りてないと思う…
ディスタンス競技だけにしたのも春以降だし。
まだまだ発展途上、お互いに慣れていこうね。
休憩の時は自分でディスクを持って休憩場所へ。
で、ディスクでカップを押し倒す。(^_^;)
こぼれるじゃん!
オイラもいるぜぇい!
早くディスク投げれ!
オイラも休憩場所まで自分でディスクを運びます♪
んで、カップの上に置く。
それじゃ、飲めないじゃん~!(^_^;)
ん?
自分でどけますよ。
いっぱい走って満足じゃー!
今日は風が強いのでナユタはローラーで。
思いっきり転がしてるのでディスタンスと変わらない距離。
しっかり追いついてるからエライね~♪
このテーピングはマラセチア復活のせい。
気が付くのが早かったのであんまり悪化しないで済んでる。
今までならジュクジュクして膿が出てって状態になってるハズなんだけど
発見が早かったのとひば水とステロイド剤の併用で膿が出るまでには
ならないで済んだの。
ジュクジュクも爪1本だけで付け根周囲のみ。
だからテーピングして遊べたんだよね♪
今までなら走って爪に負担がかかると膿が出る原因になっていたから
走らせなかったもんねぇ。
楽しそうなお顔で何よりです♪
テーピングしても普段と変わらないスピードで走っててビックリしたけどね。
ついでに大丈夫そうだからとちょいフリーも♪
地面スレスレだけど『リング』も。
夜のケアの時も悪化した感じもなくて良かった♪
早く治そうね!
菌は撃滅は出来ないからしっかり抑え込んでいかないと!
| 固定リンク
「ナユタ・ハヤテ」カテゴリの記事
- ハヤテ9歳になりました♪(2014.10.15)
- 9月のこと。。。アンチエイジング旋風!ニューフェイス登場♪(2014.10.02)
- ナユタ12歳になりました♪(2014.08.26)
- 8月もあと少しで終わり(2014.08.26)
- 7月…弾丸ツアーふたたび!(2014.08.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント