プール開き♪
毎日暑い~!
お散歩も思いっきり歩く~ってわけにもいかない。
先日ナユハヤガーデンの芝刈りして虫に刺された?のか
右人差し指が痺れてて(芝刈りハサミの持ちすぎかと思って放置してた…)
ディスク投げにくそうってコトで公園も行ってない…。
ナユハヤもストレスだよなぁ…(^_^;)
芝刈りして芝も落ち着いてきたのでプールで遊んじゃおう
去年はナユタがマラセチアのせいで前足の爪の根元がグラグラしていて
ジャンプして欲しくなくてプールはやらなかったの。
今年はお庭で遊べるようにって
苦手な虫も我慢して土掘って、整地して芝貼ってと頑張った!
フツーに売ってる芝を貼るだけだと冬に枯れるからと
西洋芝の種も上から撒くという荒業を行うという…
西洋芝がよく伸びるから2~3週間ごとに芝刈りするハメになってる。(^_^;)
と、そんな感じにパパさんが仕事に行ってる間に
チマチマと頑張って完成させたナユハヤガーデン♪
狭いけどちょっとでも遊べればOKなの。
お水がいっぱいあるでし…
ドキドキしまし…
実は?お水が苦手なハヤテ。
楽しく遊べるかしら?以前はディスクがあればOKだったけど…
布ディスクで遊べば大丈夫でした~♪
仲良く遊べないので順番。
「オレもー!!!」って叫んでる。
ウルサイよー!
芝の保護と虫対策のレジャーシート。
ちょっと滑るけど ママの指の痺れを考えると万が一虫がいたら困る~
だからシートは必要かな。
手袋の上からやられたから安心してられないのです。
プールにディスクを投げ入れると
飛び込んでディスク持ってきます♪
最初はプールの端っこからディスクだけ咥えてたけど
慣れてきたらプールにダイブ!
ディスクがないと入らないけどね。(^_^;)
オレの番~!
早く~!!!
仲良く出来ないハヤテは口輪で待機。
これないとナユタにガブリな可能性大…(^_^;)
ビショビショで部屋にも入れられないし。
前は一緒に遊べたんだけど 年齢が上がったらダメになった…
同じ部屋にいられないってくらい仲が悪いわけでもない。
物や食べ物の取り合い、パパママの取り合いとかの
食欲、物欲、やきもちが絡むとダメ。
どんな時にダメなのかわかって対応出来れば
ハヤテに攻撃させないで済むのでしっかり対応しないとね。
来月10歳なナユタ…たぶんナユハヤ間での上下関係は逆転してるのかも?!
すべてにおいてナユタの方がハヤテに譲ってしまっているわけじゃないので
ハヤテが1番な態度はNG。
無理に一緒に遊ばなくても良し!
ママと楽しく遊ぼう~♪なのです。
俺もダイブ!
ハヤテよりも得意なんだぜぇ!(笑)
あー楽しい♪
マテ?楽しくてマテない~♪
数分ずつ順番に遊ぶを数回繰り返して1時間。
楽しく遊んだあとは
濡れた毛を乾かしておやつ♪
大好きなきゅうり~♪
食べた後はお昼寝。
起きた後にはいつも通りにヨーグルトとスイカなおやつも食べて大満足♪
楽しく遊べて良かったね。
心配した虫もいなかったのか?刺されることもなく済んで良かった。
気になってお昼寝してるナユハヤの足の裏とかチェックしちゃった。(^_^;)
| 固定リンク
« お台場をお散歩♪ | トップページ | 夕暮れの… »
「ナユタ・ハヤテ」カテゴリの記事
- ハヤテ9歳になりました♪(2014.10.15)
- 9月のこと。。。アンチエイジング旋風!ニューフェイス登場♪(2014.10.02)
- ナユタ12歳になりました♪(2014.08.26)
- 8月もあと少しで終わり(2014.08.26)
- 7月…弾丸ツアーふたたび!(2014.08.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント