病院へ
様子見してもナユタの爪の付け根は治る感じじゃないので
病院行って来ました。
行くのが遅くなって午前の診察時間終了15分前に到着。
でもすごく混んでてブザー渡されて車で待機。
50分以上待っての診察でした。
ナユタはやっぱりマラセチア再発。
しかも重症っぽい。
ハヤテも前足舐めてるので たぶん同じだと思ったけど
やっぱりマラセチア再発。
仲良くマラセチア再発
今回は院長先生の診察だったので
ハヤテの口元も再度診て貰ったら 歯が当たっての腫れじゃないって!
皮膚細胞球種だそうです。
3~4か月で自然消滅するらしい…
調べてみたら1~2歳の若い犬に多いらしい…ハヤテは6歳なんだけど。
マラセチアのケアを指導して貰ってきたけど
マラセチア菌はしつこいみたいで表面には出なくても
皮膚の下に残ることが多いんだって。
お散歩後にシャワーでしっかり洗っていたから
今までは平気だったけど
ママがぎっくり腰でしっかりケアが行き届かなくて
表面に出てきちゃった…と。
ナユタが齧るのは人間のアトピーの痒みと一緒で
掻き毟りたいくらい痒いんだって。
今回はステロイド入りの薬で対応するので
腎臓の弱いナユタが薬を舐めちゃうと大変なので
しっかりガード出来るように目を離す時は口輪続行。
エリカラとか付けても どうにか身体をクネクネさせて舐めるので
暫くは口輪生活です。
ぎっくり腰も良くなって 冷えたり負担がかからなければ痛くないので
しっかりケアして早く治してすっきりしようね!
| 固定リンク
« 久しぶりに走ったよ♪ | トップページ | ランチ♪ »
「ナユタ・ハヤテ」カテゴリの記事
- ハヤテ9歳になりました♪(2014.10.15)
- 9月のこと。。。アンチエイジング旋風!ニューフェイス登場♪(2014.10.02)
- ナユタ12歳になりました♪(2014.08.26)
- 8月もあと少しで終わり(2014.08.26)
- 7月…弾丸ツアーふたたび!(2014.08.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント