K9 DISC JAPAN 38th 富士川
ディスクの大会に参加してきました!
K9 Disc Japan 38th富士川です。
家を朝4時半に出発して大会会場に着いたら
水たまりというか池?ってなくらいの状態でした…
開会式前にコート整備。
水を汲み出したり、枯草を入れたり。
コートを保つために投げ連もナシでスタートです。
枯草入れても、スタートラインはぬかるんで滑るので要注意。
ぎっくり腰は完治したわけじゃないので転んだらアウト!
あいたた…じゃ済まないかも。(゚ー゚;
まずは、フリースタイルトライアルでナユハヤの出番があります。
フリーオープンに見惚れてると支度がバタバタ。
ナユタは狼爪保護の為にテーピング必須だし、
走る前にはストレッチもしてあげたい。
地面が濡れてるから狼爪保護だけで2か所のテーピングで済んだけど
乾いた地面だと後ろ足の一番中側の指の爪で擦れて
傷が出来たりするようになったので後ろ足もテーピングして保護してるの。
傷=舐める、齧る→化膿してグジュグジュの悪循環になるから。
テーピングの前に爪の当たるところに保護テープ貼ってからなので結構面倒。
でも怠ると大変なコトになるから必須事項。
オッサン楽しそうね♪
今回は連続のミドルも走ってた~!
低い軌道で投げられたってことだね。
ちゃんと追いやすい高さがあって
違う軌道は無視するからなぁ。(^_^;)
フリップは風でディスクが流れちゃって このお顔。(笑)
いや、笑っちゃダメ。トスミスです。
ラストは良いタイミングで抱っこでトスキャッチして終了~♪
ハヤテは…
最初はドッグコントロール出来ていても
ロングスロー投げたら…
爆走モードに。(泣)
ディスク咥えたまま走る~!
制止は聞いてないな…
でも珍しくバックボルト決まった♪
ラストはナユタと同じにとトス。
でも風にあおられキャッチ出来ず…2枚目も失敗。
もうやる気ない顔になったので無理強いせずにそのまま終了。
練習足りないのは明白。
でも今回はディスタンスのリベンジ!
トライアルは場慣れのため というか実地練習?(^_^;)
東扇島の時はディスタンス全ラウンド0P…痛すぎる。
今回はハヤテもよくディスクを見てくれ
キャッチも決めてくれました♪
ディスタンススモール2位で決勝に進んだのに…
決勝ラウンド1投目で右に流れノーキャッチ。
今回1投目は全部投げミスな気がする。
3投目…右に暴投
ディスタンスでコート外に投げたの初めてだよ。(泣)
右斜めに飛んでタープの屋根に直撃!
ディスクが当たったタープの方々が急いでコートに入れて下さって
なんとか4投目が投げられ、ハヤテもキャッチしてくれたけど
4位に落っこちた。
またまた申し訳ない結果に…(大泣)
いや、もう雨降ってるし、冷えたし、決勝前の投げ連の時から
数投げに1回すっぽ抜けスローだったからね。
腰が回らないから、無理に投げて指に引っ掛け
あ~れ~なスローに。
パパさんにはメンタルが弱いんだよ!と言われ…(泣)
早く腰を治してちゃんと投げられるようにしなきゃ。
フリートライアルは3頭のみ。
しかもアダルトなコギばっかり。(笑)
豪華な参加賞デス。
ちなみにナユタの2R目のディスタンスは0P。
やっちまった~!
なんか0Pな病?
ナユちゃん1位から3位に転落~。ゴメンです。
| 固定リンク
「ディスク大会」カテゴリの記事
- K9 Disc Japan 13th 東扇島 2日目(2012.09.23)
- K9 Disc Japan 13th 東扇島(2012.09.22)
- K9 Disc Japan 40th 寒川(2012.04.01)
- 昨日は…(2012.04.02)
- K9 DISC JAPAN 38th 富士川(2012.03.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント