K9 DISC JAPAN 20th 東扇島
5日の土曜日に
1年ちょっとぶりにディスクの大会に参加してきました!
激務でなかなかお休みが取れないなゆ父…
やっとお休みが取れて、ディスクの大会へとなったのです。
ナユタのマラセチアでグラグラになってしまった爪も揺れが収まってきたので
無理のない程度に楽しもう♪
今回はずっと練習していなかったのでフリーはなし。
夏で9歳になったのでシニアクラスのディスタンスオーバー8に参加です。
お約束のスカッ飛び。(笑)
そんな顔するなら飛ばなきゃ良いのに。
飛ばなきゃキャッチ出来たよ?
そんな感じでナユっちょらしい走りでした。(笑)
でもちゃんとキャッチもしてましたよ♪
オーバー8は2エントリーでした…
ボーダーさんとナユっちょだけ。
つーことで、2位でした。(゚m゚*)
ハヤテはディスタンススモールにエントリー。
そして何を血迷ったか…夏以来、まったく練習してないのに
トライアルクラスじゃないのに…フリーのオープンにも出ちゃいました
フリーはハヤテ以外ボーダーさん。
そして皆さん上級者。(当たり前。)
もちろん結果は最下位。
でも楽しかった♪次はちゃんとルーティン組んで練習してから参加しよう…トライアルに。
ディスタンスは1R目はwham-o使用したら
微妙にタイミングがズレてる
2R目からはHeroのcoolに変更。
課題の受け渡しは…やっぱり、ぐる~っと回ってからじゃないとディスクを離さない。
奪い取って投げたい気もするけど
それをやっちゃうとその後の修正が大変になるので
絶対に奪わない・離すのを待つが鉄則。
ハヤテの頑張りで予選2位通過で決勝へ。
セレモニーがありました!w(゚o゚)w
しかも決勝の時は入場曲付き!
ハヤテは以前フリーで使っていた「じょいふる」で入場しました。
2Rしか出番のないオッサンは
「オレの出番は~!!!」と文句言いまくりでした。(^_^;)
翌日、声掠れてたし。
決勝の頃には日が暮れていました。
ほとんど夜練したことのないハヤテ…
それでも頑張ってキャッチしてくれました!
2位で終了。
フリーも出たので(参加者少なくてこっちも決勝あり)
フリー2R+ディスタンス
スモールのディスタンス3Rと6Rも走ったのでした~
出番が終わっても笑顔♪
運動不足が続いていたので体力持つ?って思ったけど、頑張った!
会場が川崎だったのであっという間に帰宅。
近いって良いわぁ♪
とっても良い刺激になった!
ナユっちょの爪も大会後も悪化することなくいるので
しっかり完治させて、また大会に出れるように練習しましょ♪
ナユハヤの大好きなディスクだもんね。
| 固定リンク
「ディスク大会」カテゴリの記事
- K9 Disc Japan 13th 東扇島 2日目(2012.09.23)
- K9 Disc Japan 13th 東扇島(2012.09.22)
- K9 Disc Japan 40th 寒川(2012.04.01)
- 昨日は…(2012.04.02)
- K9 DISC JAPAN 38th 富士川(2012.03.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント