A.W.I.JAPAN 1st Heat 笠間大会
えーっと…随分と間が空いてしまいましたが…記録の為にアップ。
ムシムシと熱い日。
先日遊びに行った「ツインリンクもてぎ」に近いからと
こじつけて連れて行って貰いました♪
AWIの大会。
The NPA の大会自体、2年半ぶり???もっと?
とってもご無沙汰~な大会参加なのでした。
恒例の記念撮影♪
暑いのでいつものバリよりちょっと大きめのバリにして扇風機付き。
タープの中でも私たちより涼しく過ごせたみたいです。
D3にWエントリー。
先ずはハヤテから。
TFRから。
久々過ぎて…TFRの始まり方が変更になっていてビックリ。
「あれ?投げていいの~?」とオロオロ。
ちゃんと前の人のを見ていれば気が付いたのにねぇ。
ホントならもう1投げ出来たんじゃないかな?
D3だからレトリーブなんだけど、ちゃんとキャッチさせてあげたい。
1投げタイミング合わず?投げミス?でキャッチ出来なかったけど
他はキャッチの4P。
ナユタの時にはアドバイスも貰ってチョロも入れてみたけど…ヘボチョロ。( ̄∇ ̄;)
3.5P。
TFRの後はしばらく間が空くので観戦♪
TFRオープン参戦のしめじ君♪
数少ないコーギーの中でももっと少ないディスクドックカーディガン♪
お昼の後なんだけど…久々のNPAの大会なので緊張してお昼ご飯食べられず…
腹イターとなってトイレに往復したり…落ち着かない。(;´д`)トホホ
んーもっとちゃんとハヤテらしさを出せるように考えないとダメね…。
ミドルもちゃんと入れられなかったし。
ナユタはフィールドを広くとか無理があるので出来ることだけを。
最後にコレ↑。
めずらしくきれいに入ってきてくれた♪
やっとナユハヤの出番が終わって、安心してお昼食べられました。
後は観戦のみなのでお気楽♪
D2の未知ちゃんとママさん。
同じくD2のアッシュとアッシュ母。
TFRのアドバイスありがとうございました~♪
D2のスーパーコーギーぽんず君♪
ちょっと、遠いけど…とっても刺激になった1日でした♪
練習して出直してきまーす。( ̄∇ ̄;)
| 固定リンク
「ディスク大会」カテゴリの記事
- K9 Disc Japan 13th 東扇島 2日目(2012.09.23)
- K9 Disc Japan 13th 東扇島(2012.09.22)
- K9 Disc Japan 40th 寒川(2012.04.01)
- 昨日は…(2012.04.02)
- K9 DISC JAPAN 38th 富士川(2012.03.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント