定期検診
徹夜してお食事レポを仕上げて定期検診行って来ました!
順番待ち中~
受付して、お食事レポと採尿を渡して順番待ち。
レポを読んだ先生と少しお話して、採血。
ここの病院は別室で採血するのでナユタは先生に抱っこされてバイバイ~
その時の情けない顔がねぇ…
待合室でも採血されるのがわかっているからピスビス言いっぱなし。
採血終わって待合室に戻ってきても文句言ってるのかやっぱりピスピス。( ̄∇ ̄;)
さて、定期検診の結果は…
尿比重は相変わらずちょっと低めだけど
採尿するのに2時間しかシッコとシッコの間が空いてない。
(我慢させるハズが気が付いたらシッコしてた~!)
BUNは気持ちよく範囲内の18.2
CREはちょっとオーバーの1.5
(筋肉量とか考えたらOKの数値です)
左前足のせいで少し炎症の数値になっているけど
普段のナユタにしたら高めなだけで、しっかり正常範囲内です。
今回は前回の検査の時よりも週に1~2回内臓肉も食べたり
馬肉と羊肉のミックスのを増やしてみたりして
以前よりもタンパク質摂取は気持ち増えているの。
カロリーは同じでも鶏肉や馬肉にすると低タンパクな分、量が増えるから。
そしてGWの間にお肉の注文するのを忘れたので
検査前にお魚ご飯多め。
リンの摂取量が心配だったけどこちらもクリア。
むしろ前回より低かったくらい。
ということで、ディスクの練習、大会も引き続きOK♪
これで安心してディスクで遊べるね。(*^-^)ニコ
気になっていた左前足も狼爪のヒビが1カ所ではなく2カ所なのが判明!( ̄□ ̄;)ギョッ
舐めるのは割れかかった部分が神経に触れているんだろうって。
人間だって爪が剥がれかかったりしたらいつまでも痛いもんなー(>_<)
毛のハゲ具合は先生も「無惨ね…」って言うくらい。( ̄∇ ̄;)
状態的に治っているのでバイノットもどきも必要ないってことなので
首長族とはおさらばかな?
つか、クリアファイルで作っているので首の部分が蒸れて臭いし、
赤くなっているので風通しよくしないとね~
参加しています♪ポチっとお願いしま~す
| 固定リンク
「ナユタ・ハヤテ」カテゴリの記事
- ハヤテ9歳になりました♪(2014.10.15)
- 9月のこと。。。アンチエイジング旋風!ニューフェイス登場♪(2014.10.02)
- ナユタ12歳になりました♪(2014.08.26)
- 8月もあと少しで終わり(2014.08.26)
- 7月…弾丸ツアーふたたび!(2014.08.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント