ナユタの指?が腫れました
今年5月から災難続きなナユタ君。
またまた病院へ行く出来事が!( ̄□||||!!
9月27日に爪切りしていて左前足の狼爪付近が腫れているのを発見!
ちょっと気になったので触ったり見たりしていたら
それまで気になっていなかったナユタも気になり始めてしまったようで
10月1日に病院で見て貰いました。
10月1日の様子
病院へ行く前に数回、抗生剤入りの軟膏を塗ってみたけど効果なし。
30日、1日とで2回ステロイド入りのクリームを塗ってみたけどこれまた効果なし。
病院へ行った時には舐め回して毛もハゲてる~Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
ステロイド入りのクリームは舐めないようにテーピングしたんだけど
見事に剥がして舐めていました。
病院で話したらステロイドは肝臓に悪いらしい…( ̄□||||!!
もう舐めちゃったよ~
ちょうど爪の下?当たる部分が腫れてコリコリして堅い感じになっているの。
舐め回したせいでちょっとジクジクした感じにもなっています。
先生に見て貰っても傷口もないし、虫さされの後もない…
私も気になったのでそれはチェックしたけど見つからないまま
舐め舐めされて酷くなっちゃったような…
それに腫れているからもしかして腫瘍?って怖くなったの。
腫瘍の心配はなかったようなので
まず炎症を抑えないとどうにもならないらしい。
何の薬塗ってもきっと舐めてしまうだろうからと
haruさんが送ってくれたアロマクリーム(抗炎症)があったのを思い出して
処方箋はなしにしてもらって帰宅。
早速、1日3回、朝昼晩とクリームを塗り塗り。
何故かアロマのクリームは舐めないの。
香りのせい?
芳香用のアロマじゃなくてメディカルアロマだから
そんなにプンプン匂いますって感じじゃないだけどなぁ。
10月2日夜の様子
なんとなく赤みが引いてジクジクした感じが無くなってきました♪
まだ腫れているけど。
4日にharuさんが新しいレシピを教えてくれたので
さっそくアロマクリームを作って塗りしました。
傷や虫さされ、菌が関連した皮膚の炎症の時用のレシピに変えてみたのです。
5日夜の様子
すっかり赤みも引いてます。
というか、うっすらと毛も生えてきました♪
狼爪を触って動かすと痛かったのか?嫌がっていたのが
すっかり触って動かしても気にしてません。
ただ、まだコリコリと腫れが残っているような気がする…
ホントは5日にワンコ連れて遊ぶ約束になっていたけど
この状態を考えると土に触れるのは良くないのかも?
お散歩は地面につかない場所だからOK出ていたけど
走ったら地面につくよね~
そう思うと雨が降って飼い主だけランチデートになってよかったのかも。
6日は病院がお休み、7日は雨、8日は台風だったけど
台風は朝には風だけになっていたので夕方お散歩しながら
診察してもらってきました。
まだ腫れてる~!と思っていたんだけど
別にもう腫れてはいなかったらしいデス。( ̄w ̄)
ハゲて毛がないから厚みが違くて…まだ腫れてると思っていたみたい。( ̄∇ ̄;)
後は毛が生えてくれればOKなんだけど
何が原因でこうなったのかさっぱりわかりません~
抗炎症で治らなかったらアカラスの検査って言われていたけど
抗炎症で改善されたからそれは無いみたいだし。( ̄-  ̄ )
後は繰り返さないことを祈るだけだわ。
参加しています♪ポチっとお願いしま~す
| 固定リンク
「ナユタ・ハヤテ」カテゴリの記事
- ハヤテ9歳になりました♪(2014.10.15)
- 9月のこと。。。アンチエイジング旋風!ニューフェイス登場♪(2014.10.02)
- ナユタ12歳になりました♪(2014.08.26)
- 8月もあと少しで終わり(2014.08.26)
- 7月…弾丸ツアーふたたび!(2014.08.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あらら。
すごい腫れだったのね。。。
もう落ち着いた?
ナユちゃん災難続きだね。
お大事にねっ。
ガスパールの目、終了したよっ!
でも。。。
足が(゚ー゚;
怪我や病気に気をつけなくちゃねっ。
投稿: ガスリサママ | 2009年10月16日 (金) 18時22分
結構腫れてるでしょ?
びっくりしたもん。
今は腫れも引いて写真の状態よりも毛も生えてきてます♪
6歳後半からあちこち不調が出てバタバタしたけど
これでお終いにしてほしいなぁ…
ガスくんのお目目も治ったの?
おめでとう~♪
って、足ってどうしちゃったの?
早く治りますように…
投稿: ナユママ | 2009年10月16日 (金) 22時44分