今日も個別に
今日はお散歩ではなく個別に練習。
単にナユタが散歩に行きたくなさそうだったからなんだけど。
今日はコレ?
ってコトはおやつがあるよね?
おやつあるよ~♪
ちゃんとクネクネ出来たらあげるからね。
ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
久々に簡易スラで練習してみました♪
たまにはやらないと忘れちゃうかな?って思って。
コマンドは「スラスラスラ~」とか「in、out」
たまに間違えるとバック~とか。
なんちゃってなので楽しく遊べればいいかな?と思っているので
間違っているかもね~(;^_^A アセアセ・・・
だってスラ入り損ねてバックさせてまて入れてるんだもん。
細かいこと~は気にすんな♪
おやつが美味しければいいんだよね♪
運動制限が外れたとはいえ週1回。
たまに2回の週があってもいいですよってなくらいなので
程々に遊んで終了。
お次はハヤテ。
オイラたんは車でお出掛けでし~♪
↑これ公園についてすぐの写真。
足や胸がヨダレで濡れているわかるかしら?
汚れ防止に洋服を着せているけど
着せてもムダかしら?と思わせる程に既に汚い子になってるわ。( ̄□||||!!
ここの公園来る度に、草が伸びてスゴイことになっているので
お腹が多少濡れていても背中とかのガードの為に洋服は必須。
一っ走りしただけで足はドロドロ。
首まで泥が付いてるんだもん。
草もボーボー。
もうすぐベンチが埋もれてしまいそうです。
この稲っぽい草がベタベタして汚れるんだよね~
種みたいなのも付くし…
ここでいつも遊んでいる芽琉ちゃんは
足が長いからそんなに汚れないのかしら?と思ったら
やっぱり汚れるんだそうな…
ハヤテほどお腹や首は汚れないらしいけど。(* ̄m ̄)プッ
いっぱい走ったでし~
今日はお子ちゃまが数人遊んでいたけど
空いている場所でディスタンスの練習。
キャッチはいいんだけど受け渡しがね~ズタボロ。Σ( ̄Д ̄;)
でも張り切って走っていてナユタのようなジャンプまではいかないけど
すごいフリップキャッチとかしてくれちゃって
またビッコになっちゃうんじゃないかとヒヤヒヤしました。
しっかりストレッチしてケアしてあげれば
その後、夜になってもビッコになったり
足の運びが変かしら?と思うこともないので
少しずつ、運動量を増やしています。
だからナユタと一緒の時もあれば、ハヤテだけの時も。
2頭の関係をみていると
ナユタがディスクの練習が出来る状態ならば
ハヤテだけ連れだしてハヤテが調子に乗っても
ナユタと一緒の時に順番待ちでナユタに威嚇されていれば
平穏に過ごせるのかしら?
最近は留守番時はナユタだけフリー留守番にして
ハヤテのみケージ待機とかもしているんだけど…
今のところいざこざはナシです。
ナユタのフリー留守番はペットシーツ食いとの戦いなんだけどね。(;^_^A アセアセ・・・
ペットシーツに園芸ネット掛けたりしてペットシーツ食いを防いでいます。
最初からネットの付いたトイレにしたいんだけど
トイレの外側の端にシッコする悪いヤツなので
新聞にペットシーツ、その上にネットで対応しています。
最近は新聞見開きサイズより大きくシーツが広がっていたので
(端っこ狙って失敗するので)
100均で園芸用ラティスの小さいヤツをガードにして
新聞見開きサイズ内に収まるように矯正中です。
ハヤテはトイレの回数も少ないし、ちゃんとシーツの上でしてくれるから楽なんだけどな~
腎不全にシッコの我慢はよくないみたいなので
いつでもシッコして下さいな~状態です。
これが上下関係にも良く響いてくれたらいいな…
参加しています♪ポチっとお願いしま~す
| 固定リンク
「ナユタ・ハヤテ」カテゴリの記事
- ハヤテ9歳になりました♪(2014.10.15)
- 9月のこと。。。アンチエイジング旋風!ニューフェイス登場♪(2014.10.02)
- ナユタ12歳になりました♪(2014.08.26)
- 8月もあと少しで終わり(2014.08.26)
- 7月…弾丸ツアーふたたび!(2014.08.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント