ガウガウしてガブーッ!と
またまたハヤテがガブリとしてしまいました。(大泣)
今度はナユタをガブっじゃありません!
およそのワンコさんです
ドロドロになったのでシャンプーされました。。。
夕方ディスクの練習に行ったのですが、常連さんワンコ数頭と
飼い主さん達がいたのですがお喋りしているだけで広場は
空いていたのでハヤテをコンクリートで出来たイスに係留。
ナユタとディスクを始めてすぐにワンワン!
やらせろー!と大騒ぎ。
いつものことなんだけどね。。。近くに民家がないので
うるさーい!と注意しつつ、ディスク続行。
いろいろあって疲れちゃいました。。。
「あっ」という常連さんの声で気が付くと
ハヤテがフリーになってます
ええー???よく見ると首輪のパーツが割れてます。
どんだけの力で引っ張っているんだか。。。
1年半以上経っているし、試作品で作ったので
首輪のパーツが100円ショップのを使ったヤツだからなぁ。
今はちゃんと犬首輪用のパーツを使って作ってます。。。
同じに作ったナユタの首輪は別に壊れてないんだけどな~。
キャンプの時も係留に使ったカラビナを
引き伸ばしてしまうほどのガン引きだからなぁ。。。
寝ているから起こさないでくださぁぃ。。。
というかドライヤーいつですか?まだですか?
リードを使って首輪の替わりにしてもう一度係留。
とっても久しぶり浜の公園なのでこのまま連れ帰るのも…
明日は雨だし…かわいそうかな?と思ったのよね。。。
係留しなくてもいいんじゃない?って言われたけど
練習にならないし、兄弟ケンカの元になりかねないので
繋いでおくのが一番安心。
近寄ったワンコがいたのでその時に
「この子噛むかもしれませんから」って
一応一声掛けておいたの。
でもちびっこコギなハヤテだから大丈夫と思ったみたいで
近寄ったワンコがいても飼い主さん止めなかったみたい。
ガウガウの声で気が付いてハヤテに制止をかけても
相手ワンコはどんどん寄っていくし…
飼い主さんがリード持っているんだから引っ張って
止めさせてくれればいいのにそのまま見てるだけ。
…で、ハヤテが、ガブリと。
兄たんドライヤーは姉たん達の夕ご飯が終わってからです~。
また犬か!って怒られますからね~。。。
この間ナユタもフリー状態なのでほったらかしにも出来ず。。。
ハヤテの他にもガウガウなワンコさん同じ場所にいるので。。。
ハヤテ怒鳴りつつ、ナユタにダウン&ステイのコマンドかけて…
ちょっとの時間が短く感じたわ~。 (泣)
流石に相手飼い主さんの方がリード引いて自分のワンコを
引き離してくれたけど…相手ワンコの口元に噛みついてました。
相手のワンコ、怪我はしてなかったけど凹んでしまって
公園のから出て車道の方までトコトコと行ってしまったの。
この子、呼び戻しが聞かない子なんだよねー。
いつも飼い主さん捕まえるのに苦労しているの。。。
なんとか捕まえて戻ってきたけどその後帰ってしまいました。
ちゃんと怪我の有無もも確認したし、謝罪もしました。
この場所でまだ練習するだろうし、同じ町内のワンコなので
夜になってワンコおやつもって再度謝罪にも行ってきました。
飼い主さんも気にしてないって言ってたけど
私的には気にするっちゅーの!
はぁぁぁ。次からはマジで個別練習かな~。
実はこのワンコさん、他のディスク練習している子の所にも
ふらふら~と行ってはいざこざになっているのよね。。。
ウチもディスク持って行かれてしまうコト数回に
ナユハヤ用のヤギミルク入りお水もがぶ飲みされ
入れ物ごと強奪もされてます。
練習すると皆さん離れてくれたりと気を使って頂いたりしているので
コレくらいのことではこちらは文句言ったりしませんヨ。
みんなの場所だからこんなことは仕方ないもんねー。
今回もいつものようにバリケンを持って行けば
防げたので私のせいかな。。。不注意でした。
相手のワンコにもだけどハヤテもゴメンね。。。
| 固定リンク
「ナユタ・ハヤテ」カテゴリの記事
- ハヤテ9歳になりました♪(2014.10.15)
- 9月のこと。。。アンチエイジング旋風!ニューフェイス登場♪(2014.10.02)
- ナユタ12歳になりました♪(2014.08.26)
- 8月もあと少しで終わり(2014.08.26)
- 7月…弾丸ツアーふたたび!(2014.08.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント