フィラリアのお薬
すっかり忘れていて月が変わっちゃいました。(汗)
月末に飲ませるハズだったんだよねー@フィラリアのお薬。
雨が降る前にって朝からお散歩。
よーく考えたら、キャンプや大会、お友達と遊びに行く時以外で
ハヤテが朝散歩したのって今日が初めてかも?
ナユタは専業主婦だったときがあったから朝散歩もしたけど、
肝心のナユタが散歩嫌いで夕方のみにしたんだよね。
ハヤテが来てからも夕方1回のみだもんなー。
しかも雨が降るとお散歩ナシ。ちょっとかわいそうかな。。。
その分、部屋で走り回って暴れているけどねー。
病院に行ってフィラリアのお薬と一緒にもう一度ナユタの血液検査。
前回はフードのみで検査。今回は手作り食の割合が多い状態での検査。
尿素窒素 ………37
クレアチニン……1.6
尿素窒素の数値が上がっていますが、クレアチニンの数値は下がっています。
前回尿検査もしているので暫くはこのまま様子見になりました。
先生曰く、尿素窒素はタンパク質の多い食事をしているせいなので気にせず、
クレアチニンの数値を気にした方がいい、とのことです。
今回のクレアチニンの数値はしっかりと基準内に収まっています。
体重もナユタはほぼ安定かな。
ハヤテはなかなか増えませんねー。(泣) 前回の下痢がいけなかったかな?
9キロ台に戻らないねー。ご飯も増量しているけどもうちょっと増やしてみようかな。。。
オイラたん、チビッコなんだってさー。
態度がデカイのと手前に写っていることが多いのでわかりにくいかもしれないけど
よーく見ると、ちっこいんだよね@ハヤテ。
どうやってもコギ用の服は着れません。ブカブカ~。
ナユタもだけどね。ナユタの場合は細いだけで
大きさはペンブローグの子と変わりありません。
カーディガンとしては小さいけど。。。
そんなチビッ子カーディなナユタの服でもブカブカなハヤテはチビチビカーディかな。
大抵、まだ子供ですか?って聞かれます。(明日で1歳9ヶ月)
お散歩してても落ち着きがないから余計にそう見えるのかもね。(笑)
| 固定リンク
「ナユタ・ハヤテ」カテゴリの記事
- ハヤテ9歳になりました♪(2014.10.15)
- 9月のこと。。。アンチエイジング旋風!ニューフェイス登場♪(2014.10.02)
- ナユタ12歳になりました♪(2014.08.26)
- 8月もあと少しで終わり(2014.08.26)
- 7月…弾丸ツアーふたたび!(2014.08.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント