Xデー
去勢の手術も無事に終わりました!
病院に向かう車を運転しつつ
途中でUターンしちゃおうか、とか色々考えてしまいましたが
ギリギリの時間に病院に到着。
書類を書いて、血液検査を受けて2頭を病院へお預け。
その後、娘達のお昼ご飯を買って帰宅。
もう既に落ち着きません…。
迎えに行くときにバリケンが汚いと傷口に良くないだろうと思って
バリと室内のケージを洗って、部屋を掃除。
いつもだとワンワンとウルサイのにサチコ姉さんだけだとシーンとしてます。
なんか寂しいね…。
手術が終わったらくるハズの電話がなかなか来なくて気持ちがソワソワ。
4時過ぎにやっと「手術は無事に終わって麻酔から覚めてきてます」と連絡が。
お迎え時間は6時から7時。
帰ってきて側にいてあげられるように…と珍しく早い時間に
ご飯の支度を済ませてお迎えに向かいました。
病院の奥から先生の抱っこで連れてこられた2頭は私の顔を見て嬉しそう。
これだけでちょっと救われたかな。
凹んだ顔されてたらツライもんね。
で、帰ろうとバリ入れようとしたらエリカラが邪魔で入らず。
外してもらって家でまた装着することになりました。
家についても元気そうです。ホッ。
でも娘に手伝って貰ってエリカラを装着した途端に凹むハヤテ。
何故かにこやかなナユタ 凹みまくり~なハヤテ
ナユタはエリカラがあちこちにぶつかっても気にせずウロウロ。
ハヤテは固まったまま動けません。
あれ~? エリカラつけるまでは動いてたのに…。
ナユタはウロウロしているけどトイレで困っているみたいです。
エリカラにペットシーツが引っかかってグシャグシャ。
トイレで場所が決まらずにウロウロ、グルグル。
ハヤテは動けないし、ナユタは動けてもトイレが問題。
これじゃどうにも困るよね~とおパンツを作ることに。
今日はエリカラで明日にでもゆっくり作ればいいやと思っていたんだけどなぁ。
おパンツが出来るまでケージでお休み。窮屈そうだね~。
2頭を心配して早く帰宅したなゆ父のご飯の支度もせず
食卓のテーブルを占拠してチクチク。
なゆ父キッチンで踏み台をイスにしてご飯です。(しかも、自分で支度。笑)
なゆ父を放って作ったおパンツ。
パンツ姿になったらやっとハヤテもウロウロ。
慌てて作ったので色合わせとかは気にしなーい。(笑)
使えればOK!
マジックテープ止めのしっぽ穴付き。
しっぽ穴はうん○も出来るように大きめです。
ちっこもこのままOK。
動きも激しい動きじゃなきゃ脱げないハズ。
2頭ともちゃんと動けるようになって私もほっとしたら眠気が。。。
ナユタは普段と変わらずにベタベタ。ハヤテは眠いみたいでゴロゴロ。
今晩から暫くは2頭と一緒に寝るので2Fから布団を降ろして
ケージの前で寝ます。
ハヤテはケージ。ナユタは一緒の布団で。
どっちもコレが当たり前と思っているみたいです。(笑)
術後もっとぐったりしているかと思ったら結構元気。
しかもナユタの方が元気。
私はハヤテが元気でナユタの方がグッタリかと心配していたんだけど…。
何故か普段と変わらずにこやかなナユタです。
ハヤテも明日になったら復活するかな~?
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 馬肉の日でした(2007.03.23)
- スカボー8(2007.01.20)
- お山に行ってきたよ!(2007.01.14)
- お天気だったのに(2007.01.08)
- happy new year(2007.01.02)
「ナユタ・ハヤテ」カテゴリの記事
- ハヤテ9歳になりました♪(2014.10.15)
- 9月のこと。。。アンチエイジング旋風!ニューフェイス登場♪(2014.10.02)
- ナユタ12歳になりました♪(2014.08.26)
- 8月もあと少しで終わり(2014.08.26)
- 7月…弾丸ツアーふたたび!(2014.08.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント