お散歩に行ってきました
やっと手の浮腫も取れて、握力も戻ってきたので昨日は
広場のお友達の所へお散歩に行ってきました♪
ホントはウチの近所だと車の往来が多くてハヤテがガン引きして
大変なので車の少ないところへお散歩に行ったのでした。。。
先日のナナちゃんのお誕生会も欠席してしまったので
元気になってきたよ~!と顔見せも兼ねて行ったのでした。
久々にみんなに会えて色々とお喋りしてナユタ・ハヤテもみんなと
お散歩して楽しかったみたいです。
ちょこっとだけ布ディスクで遊んだしね。
2頭とも少しはストレス解消してくれたのではないでしょうか?
みんないるよ~♪ アリスちゃん、ペスちゃん、小鉄君
マーブル君とバニラちゃん クロちゃん、ナナちゃん、ペコちゃん
ワンコ用ゼリーに群がる群がる。(笑) クロナナ母さまの手作りおやつにも群がります。
なかなかみんなのところへ行けないので久々に行くと大喜びな2頭。
そりゃ、こんなにおやつ天国じゃぁねぇ。(笑)
この場所は車も来ないしワンコがいっぱいです。
しかもコギ率高いし。茶色のワンコばっかり~。
皆さまにご心配をお掛けいたしましたが
本日、やっと血液検査の結果が出ましてやっとホッと出来ました。
受診した時には膠原病の疑いがかかって焦りましたが
薬の副作用によるアレルギー症状ではないか?とのことでした。
アレルギー浮腫というみたいですが、本当にびっくりしました。
手足の指はむくみ、曲がらないし、関節は痛いし、動きは鈍いしと
思うように身体が動かなくなってどうしよう、という感じでした。
今は、関節も正常に動くようになりましたので動くのも大丈夫。
足の指のむくみの方がすぐに消えたのですが、手の指のむくみの方が
長引いたせいで握力が落ちてしまったのと、親指の関節と手首に痛みが
少し残っているので後は自分でリハビリをして元の状態に戻すだけです。
手なので使っているウチに戻ってくるみたいなのであとしばらくの辛抱かな。
薬も決して飲み過ぎたわけじゃなく規定量しか服用していませんが
元々アレルギー体質なので自分の中の許容量を超えてしまったみたいです。
いぜんにも咳止め薬で低血圧と低体温にしびれというのを体験して
医師に叱られたことがありますが、自分じゃわからないのです。
特に今回のように時間差で症状が出ると???状態です。
まだまだナユタとディスクを楽しみたいし、ハヤテともこれからなので
もう少し注意して体調管理しないとね~。
娘達もなゆ父もこき使ってしまったのでちょっと反省…。
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 馬肉の日でした(2007.03.23)
- スカボー8(2007.01.20)
- お山に行ってきたよ!(2007.01.14)
- お天気だったのに(2007.01.08)
- happy new year(2007.01.02)
「ナユタ・ハヤテ」カテゴリの記事
- ハヤテ9歳になりました♪(2014.10.15)
- 9月のこと。。。アンチエイジング旋風!ニューフェイス登場♪(2014.10.02)
- ナユタ12歳になりました♪(2014.08.26)
- 8月もあと少しで終わり(2014.08.26)
- 7月…弾丸ツアーふたたび!(2014.08.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんはー!
先日は、いつもどうりのナユママに会えたので安心しました。が、
かなり大変だったみたいですね。
ナユママの辛さは、ナユママしか分からないと思いますが
たまにお散歩がてらおしゃべりに来てストレス等発散しに来て下さいね。
元気な姿を見ないと、「最近来ないねー。また具合悪いのかなー?」と皆心配しますので、、、。
では、また今度、、、
投稿: アリスママ | 2006年7月 1日 (土) 23時56分
ご心配お掛けしました~。
たまには行かなきゃ!と思いつつヨロヨロしてました。
ディスクもオフシーズンに突入なので時間作って遊びに
行きますわ~♪
またよろしくなのですっ!
投稿: ナユママ | 2006年7月 2日 (日) 22時01分