A.W.I.-JAPAN2005-2006シリーズファイナル2日目
朝方まで降っていた雨?みぞれ?はあがりましたが
建物が揺れる程の強風はまったく収まっていません。
ホントに開催出来るのか~?といった感じです。
朝食もバイキング形式。
普段朝食を食べない私には朝から大量には食べられないので軽~くね。(笑)
集合時間になってフィールドサイドを見ると本部テントが風で壊れている所が…。(汗)
それでも一生懸命に押さえつつ、設置しているスタッフの方々。
見ているだけでも大変そうです。
再度集合時間を変えて、写真撮影をして、もう一度様子見。
11時半からのプレー開始に決定になりましたが…風は暴風のまま。
時間が空いたのでシナモン家さんの新入りココナツ君に会いにお部屋にお邪魔~♪
ココナツ君はハヤテの母親違いの弟になります。
同じ白黒カーディ…似ているかな?
TFRから始まりましたがみなさん苦戦しているようでした。
1キャッチする度にもの凄い歓声が上がります。
この時、見学している私達も大変でした。風がふく度に身体がよろける。(汗)
踏ん張っていないと飛ばされそうなくらいの風の中で投げているのです。
流石ファイナリストのみなさまです。
TFRの次はD3、D2、D1と全て1Rで行われました。
TFRとD3の間にお昼休憩が入りましたが…食べ慣れない朝食を食べたので
当然昼食が入るはずもなく…車の中でなゆ父がお弁当を食べるのをちら見(笑)
しながら休憩です。
ナユタチーム11番目なので他の方のプレーを遠巻きに見学しつつ、順番待ち。
今までは自分のディスクでないとキャッチしないからとレンタルディスクを
使用したことがなかったのですが…風も強いし、ダメ元でレンタルディスクを
使ってみることにしました。
ディスクを持っての順番待ちより楽かも~♪
テンションが上がり、吠えるのはいつものことだけど
私に飛びついたりまではしないで待てました。
さて、出番となってコートに入るといつものようにテンション高め。
入り方も前回よりも簡単にして時間短縮してみました。
風は少しは弱くなったもののやっぱりふいてます。
なるべくキャッチしやすいトス、と思っていてもボルト系の時は流されて行く~。(泣)
10カウント入ってしまうとナユタが逃走を図ると困るので
10秒前のアナウンスでアップヒア。。。ナユタ、躊躇しています。
無理矢理抱き上げて捕獲。(笑)
まだカウントが残っていたので抱っこしたままトスキャッチさせようとしたけど
ディスクが風に煽られてキャッチ出来ず…。
キャッチ出来なくても
ナユタは私の腕の中~♪
こりゃ、脱走できない。。。
つか、出来るわけがない。(笑)
次からはこの作戦で行こうっと♪
その後は気楽に皆さんのプレーを見学しつつ、色々な方とお話したりしていたら
あっと言う間に閉会式です。
久々の明るい時間帯の閉会式かも~♪
閉会式ではD3のみ全ての順位が発表されなかったので
帰り掛けに自分の順位だけ聞いてから帰ることに…7位だったみたいです。
キャッチ率6.いくつだっけ?
ショートのつもりでいたのがトスにしかなっていなかったのをUコーチに指摘され、
初めて気付きました。(笑)
本人は投げているつもりでもナユタの目の前に投げすぎていたみたいです。
もう2~3歩先へ投げるように指導も頂いたのでまた練習しまーす。
今回はレンタルディスクが使えたコト、脱走しなかったコトが大きな収穫でした♪
娘達が家で留守番していて気が気じゃなかった大会でしたが
娘達に背中を押されて行った大会が実りのあるものになって良かった~。
運転してくれたなゆ父、娘達、ホントにありがとう!
| 固定リンク
「ディスク大会」カテゴリの記事
- K9 Disc Japan 13th 東扇島 2日目(2012.09.23)
- K9 Disc Japan 13th 東扇島(2012.09.22)
- K9 Disc Japan 40th 寒川(2012.04.01)
- 昨日は…(2012.04.02)
- K9 DISC JAPAN 38th 富士川(2012.03.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わぉ!「なゆたんぱっくん」だっ! かわいいし、脱走は防止できるし、一挙両得ですね~♪
私は当日の朝練習でももがまったくキャッチしなかったので、無風だったにもかかわらず、チャレンジしませんでした。。
しかし、こ、腰にきそ~。気をつけてねっ!
投稿: ももたんママ | 2006年4月13日 (木) 15時26分
遅レスでゴメンナサイ~。m(_ _)m
ももたんぱっくんのようには出来ません…
よっこいしょってナユタを抱えて、ヨロヨロしつつトス。(笑)
しかもディスクがヨレヨレ~。
3回続けてミスすると口も開けてくれなくなります~。
なので、ぶっつけ本番!
いーのです。脱走しなければどんなでも。
でもキャッチ出来たらもっと嬉しいかもねん♪
投稿: ナユママ | 2006年4月15日 (土) 00時27分